このブラウザは、JavaScriptが無効になっています。JavaScriptを有効にしてください。
« 動物看護師の卵たちのアジリティー実習【前編】 | 税金って難しい?!~租税教室 »
日ごろは形態機能学や臨床検査学などの勉強をしている動物看護コースの学生たち・・
ハードルにチャレンジ!狙いを定めて・・
ジャンプ!クリアーですね。
こちらはスラローム。右!左!右!左!
トンネルにもチャレンジ!声掛けして読み込みましょう。
これもしつけのひとつ。動物看護師さんは飼い主様からしつけの相談を受けることもありますから、いまのうちに答えられるようにしておきましょう。